刈谷市交通児童遊園に行ってきました
|
小牧・岩倉・北名古屋市の放課後等デイサービスなら「陽だまり」へ
ホーム
>
陽だまりブログ
>刈谷市交通児童遊園に行ってきました
刈谷市交通児童遊園に行ってきました
11月3日(土)、刈谷市交通児童遊園に行ってきました。
いやー、楽しかったです。
一年生の仲良し二人組。
先生とアトラクションに乗る子が多い中、二人は一緒に子どもだけでチャレンジ!
乗り物も遊具もいっぱい遊べました。
事前に何に乗りたいか、事前にお母さんと相談して決めてあったから、現地での行動もスムーズ。
楽しみだね、何色のに乗れるかな?
待ち時間もドキドキしながら楽しむことができました。
この二人、遊びの達人です(;・∀・)
乗り物に乗れるのに、芝の滑り台に夢中。ただ滑るだけでは満足できず、リュックや帽子を下敷きに、いかに速く滑れるか模索。
唯一乗ったのが、バイキング。満面の笑みでした。
久しぶりに一緒に遊ぶことができた二人。
お互いに乗りたいものを相談したりして、楽しく過ごすことができました。
また、一緒に遊びたいね♪
歩行が少し困難な子も、積極的にチャレンジ。
メリーゴーランドやゴーカートで遊びました。
チケットも自分で買って、「3つだけね」と確認しながら何に乗るかじっくり選んでいました。
お昼ご飯は、お母さんが作ってくれたお弁当。
いつもありがとうございます。
疲れて、帰りの車の中では、ぐっすり寝てしまいました。
今回、現地の職員の方々にも大変お世話になりました。
障害者用の駐車スペースの案内や、ゴーカートへの乗り降りのなど、助けていただいたおかげで、子ども達も楽しむことができました。
また、忘れ物をしてしまい、後日郵送をしていただくことになりましたが、快くご対応頂き、本当に助かりました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
«
陽だまりのハロウィン
ふれあいタイム
»
夏まつり。~準備編~
ふれあいタイムが再開しました。
朝の10時になると...?
手洗い。
恵方巻&豆まき
お面作り。
餅つき。
最近の様子(室内遊び編)。
でんきの科学館。
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)。
2020年9月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年11月(1)
2019年6月(3)
2019年5月(3)
2019年4月(1)
2019年3月(3)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
会社概要・アクセス
陽だまりからのお知らせ
プライバシーポリシー
サイトマップ