ある日の放課後
|
小牧・岩倉・北名古屋市の放課後等デイサービスなら「陽だまり」へ
ホーム
>
陽だまりブログ
>ある日の放課後
ある日の放課後
普段の陽だまりは、下校後宿題を終わらせ、その後職員やお友達と遊ぶ中でいろいろ経験を重ねていきます。
さぁ、今日も宿題がんばろう!と思って送迎から帰ると、陽だまり内がなにやらざわついていました。
何かと思えば、
「先生、〇〇君がカマキリ捕まえてきたよ。さっきバッタ食べてた!」
カマキリがバッタを食べているところをみんなで見ていたようです(^^;
その後、このカマキリは大人気。
女の子もすごく近くでじっくり観察するかのように見入っていました。
初めて触るためどこを掴んでいいかわからない子には
「ここをもってね。優しくね」
と声を掛けましたが、さすがにカマキリも弱ってきたような…。
「カマキリもおうちに返してあげよ」
と声を掛けると、納得してくれて、逃がしてくれました。
その後しばらくすると、ボロロ~ン、といい音が聞こえてきました。
新しく仲間入りした職員がギターを持ってきてくれて、子ども達にも触らせてくれました。
なんとなく見た事ある格好で恐る恐る触る子もいれば、
すぐに自分の世界に入りなにやら歌っている子。
自然とポージングが決まり、ばっちりカメラ目線です(^_-)-☆
いつでも使わせてくれるそうなので、興味がわいたら教えてもらう事もできそう。
みんなで歌が歌えたらいいなぁ、と思いました。
普段はレゴやブロック、オセロなどのゲームで遊ぶことの多い陽だまりでしたが、この日はちょっと違った雰囲気で過ごせました。
«
書道の様子
みかん狩りに行ってきました
»
夏まつり。~準備編~
ふれあいタイムが再開しました。
朝の10時になると...?
手洗い。
恵方巻&豆まき
お面作り。
餅つき。
最近の様子(室内遊び編)。
でんきの科学館。
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)。
2020年9月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年11月(1)
2019年6月(3)
2019年5月(3)
2019年4月(1)
2019年3月(3)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
会社概要・アクセス
陽だまりからのお知らせ
プライバシーポリシー
サイトマップ